-
生活家族アプリFammが出張撮影サービスを開始!口コミを調べてみた
最近流行りの出張撮影サービス。自然な表情を撮れたり、データをたくさんもらえるので人気ですよね!家族アプリでおなじみのFammも出張撮影サービスを始めたって知っていましたか?今回はFammの出張撮影が気になったので、SNSなどの口コミを含め調べてみま... -
生活トロットのフォトブックはコスパ抜群!子どもの写真管理におすすめ<口コミ>
子どもの写真の管理ってどうしていますか?我が家は間もなく第二子が産まれるので長男の写真を慌てて整理しています。(もっと早くからやっておけばよかった…)基本的にずぼら母なので、子どもの写真は撮ったら撮りっぱなし。もうすぐ2歳半なのに、生後4か月... -
妊娠・出産エルゴベビーのエンブレースとピジョンcaboo(カブー)の違いが気になる!
新生児から使える抱っこ紐、迷いますよね!(2回目)エルゴベビーの新作抱っこ紐エンブレースを調べていたら、ピジョンのcaboo(カブー)も似てる…!こうなったら違いを調べるぞ~!とカブーも調べたので、エンブレースとの違いについてまとめます。(それ以外... -
妊娠・出産エルゴから新生児に特化した抱っこ紐登場!エンブレースを調べてみた
新生児から使える抱っこ紐が欲しい…!子どもが生まれる前の準備や情報収集は欠かせませんよね。我が家ももうすぐ第二子が生まれますが、サブ抱っこ紐をどうしようかと悩んでいます。そこで見つけたのがエルゴの新生児特化抱っこ紐エンブレース。今までのエ... -
子育てエルゴ抱っこ紐を安く買うならDADWAYが最安値!お得な理由を解説
抱っこ紐で大人気なエルゴシリーズ。エルゴのシリーズはいくつか種類がありますが、中でも新生児から使えるものが長く使えるので大人気!でも結構値が張るんですよね…ちょっと買うのを躊躇してしまうくらい。躊躇しつつも初めての抱っこ紐はエルゴのOMNI36... -
子育てパルシステムは離乳食から幼児食まで使える!おすすめ商品一覧
我が家がパルシステムを使い始めたのは、息子の離乳食前から。(生後4か月くらい)パルシステムと同時にCOOP(生協)にも入っていましたが、できるだけ安全なものを子どもに与えたい…と思っていた私にはパルシステムの方が合っていました。結果、COOPは休会し... -
妊娠・出産妊婦さん必見!無料プレゼントキャンペーン一覧<2020年>
第2子妊娠中のつむぎです。私は約2年前に1人目を出産しましたがその時も無料プレゼントをたくさんもらいました。(でも知らなくてもらい損ねたものも…)産後子育てサークルに行ってみて、「あれ?みんな持ってる!」と思い聞いてみたらみんな同じキャンペー... -
妊娠・出産妊娠10週で妊娠糖尿病疑惑?!次回健診までに気を付けたこと
実は私、今妊娠中でしてあと数日で安定期に入ります。2歳の子どもを見ながらのつわり、辛かった…んですが、今回はつわりの話は一旦置いておいて。1番最初の妊婦健診で妊娠糖尿病疑惑が出てしまい、糖尿病の恐怖と闘いながらの3週間もまた辛かったので記録... -
子育て2歳から保育園入園が決定!決まったときのママの気持ち
もうすぐ2歳の男の子のママしています、つむぎです。実は今年の4月から息子が保育園に入園することが決まりました!!保活が~待機児童が~と言われている昨今、入れることがどれだけありがたいのか…と思う反面、自分で決めて(旦那も一緒にだけど)申し込ん...