WordPressでアフィリエイト!ASP登録とリンクの貼り方解説
WordPressでブログを立ち上げたあと、進めていきたいのがアフィリエイト。
今回は、初心者でも登録しやすく在宅ワークをしていきたいママにおすすめのASPを3つ紹介します♡
必要な場所にリンクを貼ることで読んでくれている人の手を煩わせることがなくなります。
もちろん、リンクの貼りすぎはNG!適切な場所に貼っていこう。
当サイトは、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。ご紹介した商品を購入すると、売り上げの一部が当サイトに還元されます。
目次
WordPress初心者にオススメなASP3選
A8.net(エーハチネット)
A8のおすすめポイント
- 審査なしで登録できるので、初心者でも始めやすい!
- ママ向けのジャンル(育児・美容・食品・ファッションなど)が豊富!
- セルフバック(自己アフィリエイト)あり♡自分で商品を購入してキャッシュバックを受けられる
「どのASPに登録すればいいか分からない…」という方は、とりあえずA8.netに登録しておくのがおすすめです!
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイト
は、「楽天市場」や「Amazon」の商品も紹介しやすいASPです♡
もしもアフィリエイトのおすすめポイント
- 楽天市場・Amazonの商品をアフィリエイトできる!
- 「W報酬制度」で、通常の報酬に加えて12%のボーナスがもらえる!
- 振込手数料が無料だから、報酬をムダなく受け取れる!
Amazonアソシエイト(Amazonのアフィリエイト)は審査が厳しいので最初は審査に通過しないことも。
もしもアフィリエイト
経由なら比較的通りやすいので、普段からAmazonでお買い物をしている人にはおすすめです!!
3. 楽天アフィリエイト / Amazonアソシエイト
楽天市場やAmazonの商品をブログで紹介するなら、それぞれの公式アフィリエイトプログラムも選択肢になります。
楽天アフィリエイトのおすすめポイント
- 楽天市場の商品すべてがアフィリエイト対象!
- 報酬は楽天ポイントとしてもらえるので、楽天での買い物に使える!
- 購入履歴が残るので、ユーザーが後で買っても報酬が発生しやすい!
Amazonアソシエイトのおすすめポイント
- Amazonの商品を紹介できる!
- 「定期おトク便」や「Kindle Unlimited」など、デジタル系の案件もあり♡
- 購入後24時間以内なら、紹介した商品以外の購入でも報酬が発生!
ママには結局どれがおすすめ?ASPの選び方
楽天やAmazonの商品を紹介したい場合は、もしもアフィリエイト経由で登録するのが審査も通りやすく、報酬もお得になるのでおすすめ!
在宅ワークをしながらアフィリエイトを始めたいママは、まずはこの3つのASPに登録して、できる案件をチェックしてみてくださいね!
今回紹介した3つのASPは、在宅ワークママにとって取り組みやすいものばかりです。
まずは登録して、自分のブログに合う案件を探してみましょう!
「どのASPを選べばいいかわからない…」という方は、A8.netともしもアフィリエイトに登録しておけば間違いなし!
ぜひ、ブログ収益化の第一歩を踏み出してみてくださいね!
コメント