新生児から使える抱っこ紐が欲しい…!
子どもが生まれる前の準備や情報収集は欠かせませんよね。
我が家ももうすぐ第二子が生まれますが、サブ抱っこ紐をどうしようかと悩んでいます。

1人目に使っていたのはエルゴのOMNI360!エルゴもそのまま使うけど、サッとつけておろせるのも欲しい!(欲張り)
そこで見つけたのがエルゴの新生児特化抱っこ紐エンブレース。
今までのエルゴと違って1歳までの子どもが使える新しい抱っこ紐なんです!
2020年4月24日に登場したばかりなので口コミもそこまで多くなく…
実際に購入するか検討するためにも今出ている情報を調べたのでまとめてみました。
この記事がおすすめな人
- 新しい抱っこ紐エンブレースが気になっている
- 新生児から使える抱っこ紐を探している
- エルゴが好きだからエンブレースがとにかく気になる
エルゴオムニ360の口コミはこちら
ダッドウェイオンラインショップはメリットたくさん!
画像:ダッドウェイオンラインショップより引用
\DADWAYなら正規品で安心♡ポイントもついてお得/
ダッドウェイオンラインショップ
エルゴベビーの新しい抱っこ紐エンブレースって?
エルゴベビーの新しい抱っこ紐「エンブレース」は、新生児期に特化した新モデル。
エルゴベビー独自のストレッチ生地とシンプルな設計がウリ。
画像:ダッドウェイオンラインショップより引用
対象月齢 | 0か月~12か月(新生児からOK) |
対象体重 | 3.2㎏~11.3㎏ |
価格 | 14,300円(税込) |
抱っこの種類 | 対面抱き、前向き抱き |
色 | 4色展開。 オックスフォードブルー、グレー、ブラック、バーガンディー |
すべてエルゴベビー公式通販サイトダッドウェイオンラインショップを参考にまとめています。
- ストレッチ素材で手触り柔らか
- パパもママも快適に使える
- 新生児用の設計
- 赤ちゃんの体をサポートしてくれる
- 簡単に装着できる
エンブレースの特徴は5つで新生児から安全に使えそうな嬉しい仕様ばかり♡
私はオムニ360を持っていますが、散歩に行くときやちょっとだけ抱っこしたいっていうときにわざわざエルゴを付けるのが面倒で。
長時間の使用なら断然オムニなんだけどね。

なので簡単に付けられる抱っこ紐を探しています!
エルゴベビーの抱っこ紐エンブレースがおすすめな人
5つの特徴を確認したところで、エンブレースがおすすめな人って?と気になりますよね。
最初に結論からお伝えすると、抱っこ紐をすでに持っているor新生児期が過ぎたら(赤ちゃんの重さがしんどくなってきたら)抱っこ紐を買い替える予定のある人におすすめな抱っこ紐だと思います。

エンブレース1本で子どもの抱っこ期間を乗り越えるのは多分無理…
子どもの抱っこは、赤ちゃんが歩き始めてからも続きます。
歩きたいけど体力がまだついていなくて歩けない…
歩くのが嫌になったから抱っこ!など子どもの要求はたくさん。
エンブレースは1歳までしか使えないので、1歳以降の抱っこ紐も持っている人ならエンブレースはおすすめ!
そんな私はエルゴオムニ360を持っているのでエンブレース購入を検討しています。
エルゴベビーの抱っこ紐エンブレースのメリット
2歳児ママの考えるエルゴエンブレースのメリットを考えてみました。
新生児から使える
上の子どもがいる場合、保育園などの送り迎えやちょっと散歩…など意外と出歩く機会が多そう。
エルゴオムニ360も新生児から使えるけど、付けるのに手間取るのでエンブレースみたいに手軽に使える抱っこ紐を持っていると絶対便利!
クロスストラップで負担軽減
子育てで意外と負担が出る場所なのが、肩や腰。
エンブレースでは、腰ストラップと肩ストラップで固定するので負担が分散されて軽減されます。
肩ストラップは幅広でクロス装着できるところもポイント♡
赤ちゃんの好きな前向き抱っこもできる
サブ抱っこ紐を調べると、対面抱きのみなものが多い中でエンブレースは前向き抱っこもできて◎
月齢に合わせた抱っこができて使いやすそう!
上の子も前向き抱っこが大好きで対面よりも喜んで抱っこされていました。

写真を撮るときも前向き抱っこの方が顔が見やすくて便利~!
パパと兼用できる
こちらも他のサブ抱っこ紐は、体格に合わせて購入するものがある中でエンブレースはワンサイズのみ。
パパと兼用できるのでサブ抱っこ紐が1本で済むところもメリットの1つです。
エルゴベビーの抱っこ紐エンブレースのデメリット
エンブレースのデメリットはずばり高い!
1年しか使えないのにこのお値段…

ちょっと迷っちゃうよね…
もうちょい安ければ…なんて思うけど、上の子がいると月齢が低くてもお出かけ必須。
月齢が低いからこそ抱っこ紐で出歩くと便利なので、使い倒すことを考えたらそこまで高くないのかもと思い始めました。
エルゴベビーの抱っこ紐エンブレースはどこで買える?
エルゴベビーを購入するのにおすすめなのは、断然ダッドウェイオンラインショップ。
エルゴベビーの正規品取り扱い店舗なので安心して購入できます。
抱っこ紐を買ったポイントはオンラインショップ内で使えます。
赤ちゃんのおもちゃなども売っていて便利♡
その他ダッドウェイで購入するメリットやお得な理由などは、こちらで詳しく書いています。

エルゴベビーの抱っこ紐エンブレースの口コミ
早速エンブレースを使っているママさんの口コミをSNSで調べてみました。
エルゴ エンブレースこの2ヶ月弱使った感想:
すごくいい!ステイホームしてるから特に1番使ってるのかも。
つけるの簡単、持ち運ぶの簡単、洗うの簡単、生地柔らかい、軽い、気張らない、肩楽。コニーより好き。もっとお出かけする状況だったらオムニの方使うのかな??モンベルは6ヶ月過ぎてから。
— Tokyo Bum @新ママ (@tokyo_bum) June 5, 2020
つけるのが簡単なのは嬉しい♡
新作のエルゴエンブレースを購入してみた。気付けば抱っこひも3本目。首が座ってなくても使えて、娘も嫌がらず。スリングはイマイチ使いこなせなかったけどこれは使いやすそうでいい感じ~(*´ω`*)
— Chieko_0914 (@Chieko_0914) June 9, 2020
スリングを使いこなせるか心配だから、エンブレースは使いやすそうで魅力的…♡
まだ発売されて日数が経っていないので、口コミは少ないですが好意的な意見が多いイメージでした。
新生児からの抱っこ紐はエルゴベビーのエンブレースがおすすめ
ちょっと高いかもしれないけど、使い勝手と品質の良さからこれから人気が出るのは確実♡
他の抱っこ紐も検討しているので購入するかはまだ未定ですが、買ったら絶対使い倒します!

購入したらまたブログに口コミも書きますね~!
エンブレースについてまとめ
- 新生児から使えるエルゴの新作抱っこ紐
- エルゴベビーの他シリーズや他抱っこ紐を持っている人におすすめ
- または、1歳以降の抱っこ紐を買い替える予定のある人におすすめ
\DADWAYなら正規品で安心♡ポイントもついてお得/
ダッドウェイオンラインショップ
エルゴオムニ360の口コミはこちら
ダッドウェイオンラインショップはメリットたくさん!
コメント