-
子育て怒りたくないのに怒っちゃう。アンガーマネジメントで学んだこと
我が家の息子はもうすぐ2歳。最近、私って「しないでね。」「やめてね。」ばっかり言ってるんじゃないか?ってほど色々してくれるので怒りの連続…。怒りたいわけではもちろんなくて、ちゃんと話を聞いてあげられるときもあるんですが一度プツンと怒ってし... -
生活マークスのシステム手帳がおしゃれ&書きやすくておすすめ「口コミ」
システム手帳って使っていますか?最近家計簿を手作りし始めたことをきっかけに、いいファイルを探していたところ「おしゃれで気分が上がる」システム手帳を見つけたので紹介します!家計簿や日記など続けたいのに続かないものは、好みのものを使ってみる... -
子育て育児日記のメリットは?書いていてよかったことや書き方
皆さん「育児日記」ってつけていますか?私は息子がもうすぐ2歳になりますが、産まれてからずっとつけています。(今日は無理!1行のみ!って日もあります。)と言っても、ずっと同じ日記帳を使っているわけではなく約2年の間に3冊の日記帳を使いました。ネ... -
生活専業主婦が一歩踏み出した!2019年始めてよかったこと
1歳男の子と旦那と3人で楽しく暮らしています、つむぎです。妊娠中と合わせると約2年?3年?の専業主婦歴になりました。全然主婦レベルは上がっていませんが、 家にいながら何かできることをする! せっかく家にいるんだから快適に暮らしたい!と思い立... -
子育て1歳8か月で飛行機デビュー!子連れにおすすめな持ち物や座席など
先日、1歳8か月の子どもを連れて沖縄に行ってきました。私たち夫婦も子どもを連れての飛行機は初めてだったので、心配しすぎて荷物が多くなってしまったり早めに空港に着きすぎて暇を持て余してしまったりとちょっとバタついてしまいました。飛行機に乗せ... -
生活出張撮影サービスfotowaはコスパがよくて大満足!体験談と口コミ
先日、最近よく聞く出張撮影サービスfotowa(フォトワ)を実際に体験してきました!体験した感想を一言でいうと、「コスパ最高」です。私は今回が初めての利用だったんですが、撮りたい場所でプロに撮ってもらってデータもたくさんもらえるのでコスパがいい... -
子育てスタジオマリオとスタジオアリスで安く済ませたい!裏ワザとコツ
子どもが生まれたら写真をたくさん撮っておきたいけれど、プロに頼むとなるとネックになるのが費用面。今回は実際に私がスタジオマリオとスタジオアリスで撮影し、安く済ますことができたコツについてお伝えします。できるだけ費用を抑えて、かわいい写真... -
子育て予算はどれくらいで立てるべき?スタジオマリオとスタジオアリスの比較と体験談
子どもの写真をたくさん残したい!!と思っているパパママは多いと思います。 赤ちゃんのうちに写真をたくさん残したい! この笑顔を撮っておきたい! 家で撮ってみたけどやっぱりうまくいかないと私も思い、息子が1歳になるまでの間で3回スタジオ撮影... -
子育て1歳児を連れて上野動物園でのご飯はどうする?おすすめな店とお土産など
先日1歳7か月の息子を連れて上野動物園に行ってきました!私が1番心配だったのは、ご飯!!(いつもご飯で悩む)ベビーフードはもう食べないし(元からほぼ食べないけど)大人ご飯を食べさせるのはまだ早いし…食べるところにすごく気を使って過ごしました。そ...