当サイトは、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。ご紹介した商品を購入すると、売り上げの一部が当サイトに還元されます。
第2子妊娠中のつむぎです。
私は約2年前に1人目を出産しましたがその時も無料プレゼントをたくさんもらいました。(でも知らなくてもらい損ねたものも…)
産後子育てサークルに行ってみて、「あれ?みんな持ってる!」と思い聞いてみたらみんな同じキャンペーンに参加していたり…
知らないって損だったのか~!
知っているだけで無料でプレゼントがもらえるならもらいたいですよね。
ついこの前までつわりで動けないこともあり、スマホがお友達で色々調べたので2020年最新版の妊婦向けプレゼントを紹介します~!
たくさんある中で、これは妊娠中や産後も使える!と思った安全なサイトを集めました。
私も以前応募したもの、今回初めて応募したものを厳選してあります。
この記事がおすすめな人
- 今妊娠中のママ
- 妊活中の人
- 奥さんが妊娠中のパパ
- 無料プレゼントって怖くない?と心配しているママ
ちなみにつむぎ一押しはやっぱりこれ♡
ちゃれんじとhakka babyのコラボ靴下!
\資料請求で靴下をGETする/
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ×hakka babyベビーソックスプレゼント
ちゃれんじが一押しの理由はhakkaの靴下がもらえるから!!!
それがちゃれんじの資料請求だけでもらえるなんて嬉しい!
hakka babyで普通に買ったら1,000円超えの靴下がタダなんて豪華すぎる~~。
サイズは9~11㎝なので赤ちゃんのかわいいあんよにぴったり♡
\無料資料請求をしてみる/
こどもちゃれんじ
Amazonベビーレジストリ「出産準備お試しBOX」
こちらは一定の条件がありますが、現品そのままの商品ももらえるのでお得。
一定の条件とは…
- Amazonプライム会員に登録(30日間無料体験あり)
- Amazonベビーレジストリに登録すること(無料)
- 商品を30品以上レジストリ(出産準備リスト)に登録する
- そのリストの中から合計700円以上の商品を購入することが必須
\出産予定日を登録する/
Amazonベビーレジストリ
Amazonのプライム会員は30日間無料キャンペーンをやっています。
無料期間に出産準備お試しBOXをもらって解約してもOKなのでお得♡
ミキハウス「ベビーフォトフレーム」プレゼント
ミキハウスのベビークラブへ妊娠中に登録しておくと、出産後に名前入りフォトフレームがもらえます!
フォトフレームをもらうためのポイントは、
- 妊娠中にベビークラブに登録しておくこと
- 出産日翌日を1日目とカウントし、60日目の23:59までに申し込むこと
が必要です!
申し込み忘れ注意だね!
また、赤ちゃんが1歳になったら1歳のお誕生祝いとしてストロー付きマグがもらえます。
画像:ミキハウスベビークラブ公式サイトより
トツキトオカ(totsukitoka)×ミルポッシェ
トツキトオカという妊娠中のママ向けのアプリを使っている方限定のプレゼントがあります。
私は第一子のとき別のアプリを使っていてもらい損ねたの…これは持っている人多かった!
こちらは5つのプレゼントの中から自分が好きなものを選ぶ式。
- 母子手帳ケース
- おむつポーチ
- くるりんサック
- ママバッグ
- オーダーメイド名づけBOOK
の5つから選びます。
注意事項
- 妊娠3週目以降から出産予定日+59日以内の方が対象
- 以前オーダーメイド名づけBOOKキャンペーンに申し込んだことがある方は対象外
- 最新バージョンのアプリが必要
応募サイトはこちらから確認してください。
ゼクシィbabyのプレゼントキャンペーン
ゼクシィbabyでは、いくつかキャンペーンがあるので1つずつ紹介しますね!
FUJIFILMのイヤーアルバムプレゼント
イヤーアルバムは通常価格3,122円ですが、対象者限定でなんと無料になります。(自宅までの送料もタダ!)
- キャンペーン期間は2020年3月23日10:00~2021年3月22日23:59
- 対象は、妊娠中のママと生後半年までのママ
- 無料で作れるアルバムは1冊まで
- ゼクシィbabyへの会員登録が必須(発送日までに会員を退会すると対象外)
応募後、メールでフォトブックの無料クーポンが届くので「赤ちゃんの生後半年の誕生日」までに使用してください。
はらぺこあおむしのマルチバッグが当たる
はらぺこあおむしのマルチバッグが抽選で1万名に当たるキャンペーンもやっています。
- 応募期間は2020年1月20日~2020年5月24日
- 対象は、日本国内在中の妊婦
赤ちゃんのオムツケースにもできる大きさで産後も役立ちそう♡
応募者全員、はらぺこあおむしのオリジナル出生届もダウンロードできます。
Babyプラスアプリダウンロードキャンペーン
Babyプラスのアプリをダウンロードして応募すると、ママ&キッズのスキンケアサンプルセットを全員にプレゼント!
ナチュラルサイエンスでの公式通販サイトで使える1,000円オフお買い物券ももらえます。
- キャンペーン期間は2019年7月4日~2020年6月30日23:59:59まで
- 対象は、期間内にキャンペーンに応募した妊婦(日本国内在住のみ)
- 応募期間前にアプリをダウンロード済みの人は対象外
第一子のときはママ&キッズのクリームを使っていました!伸びもいいしおすすめ♡(今はケチって息子の保湿剤使ってます笑)
スタジオアリスのマタニティフォト&マタニティプレゼント
スタジオ撮影王手のスタジオアリスにもマタニティ向けのプレゼントがあります!
マタニティフォト
アリスには、マタニティ特典が4つあります。
- マタニティフォト撮影(撮影料3,000円)がいつでも無料
- Baby Shower Book(写真1枚入り)でプレゼント
- ウォールデコレーションカードプレゼント
- ミッフィーデザイン出生届セットをプレゼント
子どもが産まれたあともアリスで撮影するならお得♡
マタニティフォトの詳細はこちら。
マタニティプレゼント
対象
- 出産前のママ
- 応募期間は、2020年4月1日~2020年6月30日
プレゼント内容は、撮影料3,000円が無料になるまたは半額券。
A賞とB賞は出産後に使える商品付き!
詳しくは応募ページを要チェック。
楽天ママ割のサンプルBOX
楽天ママ割に登録し毎月エントリーすると抽選で150名に当たります。
毎月応募しなければいけないのでちょっと手間ですが、普段から楽天ユーザーならすぐできちゃいますよね♡
マタニティ期から子どもが3歳になるまで段階・年齢に合わせたサンプルBOXが当たるので長く応募できるのもポイント!
定期的にイベントもしているので、普段より豪華な賞品に出会えることも…!
楽天っていう普段から使っているサービスで簡単に応募できるのが嬉しい!
トイザらス・ベビーザらスのサンプルバック
トイザらス・ベビーザらスのポイントカードに入会し、メルマガ登録すると500円分のクーポンとサンプルバッグがもらえます。
トイザらスのキャンペーンは第二子以降でも受けられるよ~!
トイザらス公式サイトをチェック。
ベルメゾンの「コウノドリギフトプログラム」
ベルメゾンでは「コウノドリギフトプログラム」というプレママ向けのキャンペーンをやっています。
画像:ベルメゾン公式HPより
- キャンペーンは2種類
- ベルメゾンネットへの登録が必須
- プレゼント等と一緒にベルメゾンのカタログが送られてくることあり
応募者全員にオシドリ手帳プレゼント
パパ用とママ用の2種類セットが送られてきます。
申し込み完了後、10日前後で届くようです。
オシドリ手帳はママ用だけではなくパパ用もあり、パパの心得などが書かれています。
毎月抽選で10名にコウノトリBOXプレゼント
コウノトリBOXは赤ちゃんのものだけではなくマタニティ用のものも入っており、アイテム数はなんと20点!!
マタニティデニムや授乳パジャマなど妊娠期から産後まで使えるアイテムが入っているのが嬉しい♡
10名で狭き門だけど当たったらラッキー!!
ベルメゾンのキャンペーンはこちらからチェック。
プレママが無料でもらえるプレゼントはこんなにたくさん
プレママが無料でもらえるプレゼントはたくさんあります。
私の第一子のときのように「知らなくてもったいなかった!!」なんて後悔はしないで欲しいので一覧にしてまとめてみました。
第二子OKなものもあるし、以前申し込まなかったものもたくさんあったので私もこれから申し込みます♡
もらえるものはもらって賢く出産準備をしちゃいましょう~!
コメント