生活– category –
節約しながら子育て中のママ必見の情報まとめです。
お得なキャンペーンなどを使いながら楽しく節約、やりくりしています。
ママの生活、ブログのことも♡
-
生活家族アプリFammが出張撮影サービスを開始!口コミを調べてみた
最近流行りの出張撮影サービス。自然な表情を撮れたり、データをたくさんもらえるので人気ですよね!家族アプリでおなじみのFammも出張撮影サービスを始めたって知っていましたか?今回はFammの出張撮影が気になったので、SNSなどの口コミを含め調べてみま... -
生活トロットのフォトブックはコスパ抜群!子どもの写真管理におすすめ<口コミ>
子どもの写真の管理ってどうしていますか?我が家は間もなく第二子が産まれるので長男の写真を慌てて整理しています。(もっと早くからやっておけばよかった…)基本的にずぼら母なので、子どもの写真は撮ったら撮りっぱなし。もうすぐ2歳半なのに、生後4か月... -
生活マークスのシステム手帳がおしゃれ&書きやすくておすすめ「口コミ」
システム手帳って使っていますか?最近家計簿を手作りし始めたことをきっかけに、いいファイルを探していたところ「おしゃれで気分が上がる」システム手帳を見つけたので紹介します!家計簿や日記など続けたいのに続かないものは、好みのものを使ってみる... -
生活専業主婦が一歩踏み出した!2019年始めてよかったこと
1歳男の子と旦那と3人で楽しく暮らしています、つむぎです。妊娠中と合わせると約2年?3年?の専業主婦歴になりました。全然主婦レベルは上がっていませんが、 家にいながら何かできることをする! せっかく家にいるんだから快適に暮らしたい!と思い立... -
生活出張撮影サービスfotowaはコスパがよくて大満足!体験談と口コミ
先日、最近よく聞く出張撮影サービスfotowa(フォトワ)を実際に体験してきました!体験した感想を一言でいうと、「コスパ最高」です。私は今回が初めての利用だったんですが、撮りたい場所でプロに撮ってもらってデータもたくさんもらえるのでコスパがいい... -
生活ベビー用品はどうなる?増税目前!子育てママが今買っておくべきもの
消費税増税が実施させるまで、あと約10日。軽減税率が適用されるとしても増税は困る…家計へのダメージを考えると急いで買い物に行かなきゃ!という気持ちをグッと堪えて「何が必要か?」考えています、つむぎです。我が家は、毎月6万円を生活費としてもら... -
生活節約しててもお金をかけるところ・かけないところ
やりくり費月6万円で生活中のつむぎです。我が家はやりくり費が6万円のみ!でも節約の毎日だけじゃつまらないし、いいものを長く使うこと・好きなことをすることが節約に繋がると思ってます。そこで、今回は私がこだわってつかっているものなどを紹介しま... -
生活イオンカード新規発行でキャッシュバック!セブン銀行とイオン銀行の比較
皆さんやりくり費って決めていますか?我が家は私が働いていないので、主人の給料のみでやりくり中です。やりくり費を決めていなかった時期は毎月赤字続きでしたが、今は無事赤字脱却しています。そんなやりくり費の管理の仕方ですが、最初は全て現金で振... -
生活らでっしゅぼーやお試しセットは子育てママにおすすめ「口コミ」
テレビやInstagramでも人気のらでぃっしゅぼーやお試しセット。ずっと気にはなっていたけど、勧誘の電話や訪問がしつこかったらどうしよう…と思うとなかなか頼めず。(気弱か)今回、初夏のお試しセットのさくらんぼに惹かれお試ししてみたので、届いたもの...
12